日帰り日光フリーパス - 山歩きの記録 -
東武鉄道沿線に住んで半世紀。日帰りを前提に世界遺産日光のあちらこちらを紹介します。
隠れ三滝
日光市内の紅葉の終盤 隠れ三滝に行ってきました。
2022-11-08(火)
隠れ三滝入口 路線バス停留所
日光三名瀑と言ったら、華厳の滝、裏見の滝、霧降の滝
奥日光三名瀑と言ったら、華厳の滝、龍頭の滝、湯滝、日光は滝めぐりも楽しいところです。
隠れ三滝は、ちょっとマイナーですがゆっくりと自然を散策できるお勧めの場所です。
「マックラ滝」、「玉すだれの滝」、「丁字の滝」、で隠れ三滝です。
↓道中の様子はこちら
» 続きを読む
2022.12.27 Tue
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
奥日光三名瀑巡り
新型コロナウィルスの自粛で貯まっていた楽天のポイントを使い、温泉でのんびりすることにしました
体力の温存も考慮して夏の奥日光三名瀑に行ってきました。
2022-08-21(日)
奥日光三名瀑は、日本三名瀑でもお馴染みの「華厳の滝」、奥日光の紅葉で有名な「龍頭の滝」、隠れた名瀑「湯滝」です。
夏の滝巡りは、深緑とのコラボレーションも相まって見ごたえ十分でした。
↓道中の様子はこちら
» 続きを読む
2022.09.20 Tue
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
隠れ三滝
日光紅葉巡り 隠れ三滝行ってきました。
2017年10月27日(金)
紅葉の時期訪れたくなる隠れ三滝
中でもこの玉簾の滝は
木々の色づきといい滝の迫力といい絶品
マックラ滝 玉簾の滝 丁字の滝
山道を散策しつつ日本の秋を満喫できる至福の時間
» 続きを読む
2017.10.27 Fri
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
2016紅葉 - 隠れ三滝 -
隠れ三滝行ってきました。
2016-11-03(木)
マックラ滝
玉簾の滝
乙字の滝
» 続きを読む
2016.11.03 Thu
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
華厳の滝
華厳の滝行ってきました。
2016-01-03(日)
日本三名瀑と言ったら … 華厳の滝
無料の観爆台もありますが、エレベーターで滝壺へ
» 続きを読む
2016.01.03 Sun
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
寂光の滝
寂光の滝行ってきました。
2015-12-20
寂光の滝は修行の場
弘法大師空海が修行をされたとの言い伝えが残り、霊峰女峰山の登山口にもなっている。
2015年締めくくりは、寂光の滝
女峰山登山道歩いてみました。無謀な挑戦ということがよくわかりました。
» 続きを読む
2015.12.20 Sun
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
紅葉巡り(霧降の滝)
霧降の滝行ってきました。
215-10-25(土)
観光地として整備されていますので普段着で訪れる人も多いです。
木道を歩いて10分ほどで観爆台に着きます。
日光三名瀑 日本三名瀑でもある華厳の滝 ちょっとマイナー?裏見の滝 そして霧降の滝
日光は滝が多いことでも有名だそうです。
» 続きを読む
2015.10.25 Sun
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
紅葉巡り(隠れ三滝)
隠れ三滝行ってきました。
2015-10-25(土)
人気の高いマックラ滝
一番のお気に入り 玉簾の滝
いぶし銀の存在 丁字の滝
» 続きを読む
2015.10.25 Sun
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
紅葉巡り(龍頭の滝)
紅葉のメッカ 龍頭の滝 行ってきました。
2015-10-04(日)
奥日光の紅葉と言ったら龍頭の滝 大勢の人で賑わっていました。
木々の彩りにも力があって見応えがある。
秋の訪れがそこかしこ
» 続きを読む
2015.10.04 Sun
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
裏見の滝
裏見の滝行ってきました。
2015-08-14(金)
バス停から歩くこと30分 ここまで来たらもう目の前
華厳の滝、霧降の滝と並び日光三名瀑の一つに
夏の滝は深緑とのコラボレーションが楽しめる。
» 続きを読む
2015.08.14 Fri
l
日光滝巡り
l
コメント (0)
l
top
l
ホーム
l
次のページ »
プロフィール
Author:野良猫
好奇心旺盛、気分次第、
”どっこい今日も生きている”
今日も一日、野良猫気分。
新設しました
ドメイン取るならお名前.com
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
出張予約はこちら
最新記事
2023年年明けは… (01/22)
日光田母沢御用邸記念公園 (01/02)
隠れ三滝 (12/27)
日光市内紅葉巡り (11/24)
日光夜行23:45(HIS企画)Part3 (11/20)
日光夜行23:45(HIS企画)Part2 (11/14)
日光夜行23:45 (HIS企画)Part1 (11/12)
紅葉巡り(奥日光) (11/02)
草紅葉(戦場ヶ原~湯元) (10/27)
草紅葉(光徳沼) (10/21)
お得が満載
行こう!クラブツーリズム
カテゴリ
日光白根山 (22)
日光滝巡り (21)
奥日光 (21)
中禅寺湖周辺 (23)
日光市内 (40)
お役立ち情報 (5)
おまけ (25)
上手にお買い物
あなたの訪問に感謝 !!
写真を上手になりたい!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
206位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
風景
78位
アクセスランキングを見る>>
想い出をプロの撮影で
フォトブック作成
旅のお供に漫画を
I Love アウトドア
あつまれ! ギター小僧
あなたのもとに幸運が…
買い取りはこちら
アウトドア用品
カメラの買い取り
羽田空港 限定コレクション
各種お取り寄せ
京のおばんざい「京菜味のむら」
炭火焼豚丼「帯広ぶたいち」
旨塩サバ「松乃江」
元祖くず餅 「船橋屋」
ノンファット ヨーグルト「なかほら牧場」