日帰り日光フリーパス - 山歩きの記録 -
東武鉄道沿線に住んで半世紀。日帰りを前提に世界遺産日光のあちらこちらを紹介します。
お気に入り登録 (光徳沼)
光徳から湯元温泉へ山歩きしてきました。 2014-09-27(土)
湯元からは逆のコース
「これ同じコース?」 というくらい様相も変わり
コースレイアウトも起伏に富みなかなか楽しい。
登り中心の山歩きになるので体力勝負になるが歩き応えもある。
太陽を背中にしょって歩くので
光が差し込み景色も見違える
特に紅葉の盛りの近づくこの時期は格別なものがある。
お気に入りは、朝の光徳沼
太陽の位置が申し分なく
あたり一面に降り注ぎ見ごたえのある景色
お気に入り登録します。
» 続きを読む
2014.09.27 Sat
l
奥日光
l
コメント (0)
l
top
2014-09-27 御嶽山噴火
2014-09-27(土) 秋晴れの気持ちいい一日、
お気に入りの山歩きから帰ると
目を疑うニュースが…
最近山歩きの魅力に取りつかれた私としては
他人ごとではないニュース
今日は最高の秋晴れで
御嶽山登山していた人たちも
最高の日和に思いがけない遭遇、
迫りくる噴煙、容赦なく降り注ぐ噴石
生きた心地もしなかったと思います。
山歩きをしていて思うのは ”山は生きている” と言うこと
老木は朽ち果て山肌は崩れ、再生のエネルギーが満ちた時
とてつもないパワーを生み出す
山は地球の生命力が創り出した造形物、
そのエネルギーの前に人はなすすべもないと言うこと。
想定を超える災いの前では ”皆てんでんこ”
自分の命は自分で守る、生きるために最善を尽くすと言うこと。
お亡くなりになられた方々には心よりお悔やみ申し上げます。
負傷された方々には心よりお見舞い申し上げます。
2014.09.27 Sat
l
おまけ
l
コメント (0)
l
top
l
ホーム
l
プロフィール
Author:野良猫
好奇心旺盛、気分次第、
”どっこい今日も生きている”
今日も一日、野良猫気分。
新設しました
ドメイン取るならお名前.com
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』
出張予約はこちら
最新記事
2023年年明けは… (01/22)
日光田母沢御用邸記念公園 (01/02)
隠れ三滝 (12/27)
日光市内紅葉巡り (11/24)
日光夜行23:45(HIS企画)Part3 (11/20)
日光夜行23:45(HIS企画)Part2 (11/14)
日光夜行23:45 (HIS企画)Part1 (11/12)
紅葉巡り(奥日光) (11/02)
草紅葉(戦場ヶ原~湯元) (10/27)
草紅葉(光徳沼) (10/21)
お得が満載
行こう!クラブツーリズム
カテゴリ
日光白根山 (22)
日光滝巡り (21)
奥日光 (21)
中禅寺湖周辺 (23)
日光市内 (40)
お役立ち情報 (5)
おまけ (25)
上手にお買い物
あなたの訪問に感謝 !!
写真を上手になりたい!
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
206位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
風景
78位
アクセスランキングを見る>>
想い出をプロの撮影で
フォトブック作成
旅のお供に漫画を
I Love アウトドア
あつまれ! ギター小僧
あなたのもとに幸運が…
買い取りはこちら
アウトドア用品
カメラの買い取り
羽田空港 限定コレクション
各種お取り寄せ
京のおばんざい「京菜味のむら」
炭火焼豚丼「帯広ぶたいち」
旨塩サバ「松乃江」
元祖くず餅 「船橋屋」
ノンファット ヨーグルト「なかほら牧場」