今年初の夏山登山日光白根山
行ってきました。
2017-07-20(木)

梅雨明けの声と共にやってきました白根山
今年も時間の許す限り通います
行ってきました。
2017-07-20(木)

梅雨明けの声と共にやってきました白根山
今年も時間の許す限り通います
今年初の日光白根山
残念ながら雲の中

8:30 登山開始
約1時間半の山歩きを経て森林限界を抜ける
行くぞ!! 白根山 山頂まではあと一息

10:35 山頂周辺に到着
迎えてくれたのは噴火口跡

目ざす山頂はもう目の前

山頂はこんな感じ
人で賑わう山頂も今日は人影もまばら

11:00 着きました日光白根山山頂

11:50 下山開始
白根山は下山ルートが多彩
① 登り登山道を戻るコース
② ちょっと険しい
七色平登山道ルート
③ 風光明媚な五色沼経由ルート
④ 体力勝負の
前白根山経由湯元温泉登山道
今日は五色沼を経由して下山します。

天気が良ければ
景色のいい登山気分満載のコース
今日はこんな感じですが雨降りよりはまし

13:15 着きました五色沼

静かな湖面を眺めつつ昼食です
山頂は混雑していますが
こちらは人影もまばらで静かな時間が流れています。

13:45 下山開始
ロープウェイの最終は16:30
余裕をもって行動したつもりでしたが着いたのは16:00でした。
残念ながら雲の中

8:30 登山開始
約1時間半の山歩きを経て森林限界を抜ける
行くぞ!! 白根山 山頂まではあと一息

10:35 山頂周辺に到着
迎えてくれたのは噴火口跡

目ざす山頂はもう目の前

山頂はこんな感じ
人で賑わう山頂も今日は人影もまばら

11:00 着きました日光白根山山頂

11:50 下山開始
白根山は下山ルートが多彩
① 登り登山道を戻るコース
② ちょっと険しい
七色平登山道ルート
③ 風光明媚な五色沼経由ルート
④ 体力勝負の
前白根山経由湯元温泉登山道
今日は五色沼を経由して下山します。

天気が良ければ
景色のいい登山気分満載のコース
今日はこんな感じですが雨降りよりはまし

13:15 着きました五色沼

静かな湖面を眺めつつ昼食です
山頂は混雑していますが
こちらは人影もまばらで静かな時間が流れています。

13:45 下山開始
ロープウェイの最終は16:30
余裕をもって行動したつもりでしたが着いたのは16:00でした。