日光白根山行ってきました。
2017-09-15(金)
湯元にテントを張って
一番の長丁場
(山頂~五色沼~前白根山~湯元)に挑戦です。

さすがに9月 日没時間が…
最後バタバタになりましたが何とか無事に帰ってこれました。
2017-09-15(金)
湯元にテントを張って
一番の長丁場
(山頂~五色沼~前白根山~湯元)に挑戦です。

さすがに9月 日没時間が…
最後バタバタになりましたが何とか無事に帰ってこれました。
今年はテントライフを満喫する余裕もなく
名残惜しいので楽しんできました。

湯元キャンプ場にテントを張り
10:05 湯元発のシャトルバスで移動
ここまで来た時には12:45 山頂まであと少し

天気は今一つだが致し方なし
それにしてもいい眺め

山頂のアタックはあきらめて
先を急ぐことにする。

雲が厚くなってきました。
男体山も中禅寺湖も雲隠れ

13:50
五色沼に向けて下山開始です。
時間的に少しタイト 先を急ぎます。

五色沼への下山道は比較的に穏やか
目線を上げると綺麗な山並みが…

雲が厚く立ち込めてきました
一路 前白根山へ

見えてきました前白根山

後ろを振り返れば
登って来た五色沼が眼下に

目指す山頂まであと少し

やってきました前白根山山頂
時刻は15:10 先を急ぎます。

前白根山&奥白根のコラボレーション
最後慌ただしく暗くなる前に
下山道目指してバタバタになりました。
日没時間は18:00
湯元の下山道に出た時には
ヘッドライトが必要でした。
このコースは夏山登山限定でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あなたにとって良い一日でありますように…
名残惜しいので楽しんできました。

湯元キャンプ場にテントを張り
10:05 湯元発のシャトルバスで移動
ここまで来た時には12:45 山頂まであと少し

天気は今一つだが致し方なし
それにしてもいい眺め

山頂のアタックはあきらめて
先を急ぐことにする。

雲が厚くなってきました。
男体山も中禅寺湖も雲隠れ

13:50
五色沼に向けて下山開始です。
時間的に少しタイト 先を急ぎます。

五色沼への下山道は比較的に穏やか
目線を上げると綺麗な山並みが…

雲が厚く立ち込めてきました
一路 前白根山へ

見えてきました前白根山

後ろを振り返れば
登って来た五色沼が眼下に

目指す山頂まであと少し

やってきました前白根山山頂
時刻は15:10 先を急ぎます。

前白根山&奥白根のコラボレーション
最後慌ただしく暗くなる前に
下山道目指してバタバタになりました。
日没時間は18:00
湯元の下山道に出た時には
ヘッドライトが必要でした。
このコースは夏山登山限定でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
あなたにとって良い一日でありますように…