今年は天気に恵まれずタイミングも合わず今日が初白根山です。
2019-09-26(木)
紅葉には一足早く平日ということもあり、人影もまばらで
いつも込み合う山頂もゆっくり過ごすことが出来ました。

下山ルートは弥陀ヶ池を目指す一番険しいルート
こんな切り立つ岩場を降りていきます。素晴らしい景色を
堪能したら一歩一歩慎重に一時間ほどかけて下山します。
公共の交通機関を使って日帰りは難しく今回はレンタカーを
使いました。到着したのは9:00過ぎ2時間ほどで山頂へ
日光白根山はロープウェイで山頂周辺までいけるので
少しの頑張りで登山が楽しめるいいところです。
2019-09-26(木)
紅葉には一足早く平日ということもあり、人影もまばらで
いつも込み合う山頂もゆっくり過ごすことが出来ました。

下山ルートは弥陀ヶ池を目指す一番険しいルート
こんな切り立つ岩場を降りていきます。素晴らしい景色を
堪能したら一歩一歩慎重に一時間ほどかけて下山します。
公共の交通機関を使って日帰りは難しく今回はレンタカーを
使いました。到着したのは9:00過ぎ2時間ほどで山頂へ
日光白根山はロープウェイで山頂周辺までいけるので
少しの頑張りで登山が楽しめるいいところです。
ランキング参加中




お名前.com

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』





日光白根山登山の模様です
ロープウェイ山頂駅から山頂を目指すルートです

歩きだしから90分程で森林限界に到達
山歩きから様相が変わり山頂目指して登山へ

登山らしくなってきました山頂まであと少し

振り返ればこの眺め さすが関東以北の最高峰

山頂周辺に到着 ここは噴火口の跡

山頂目指す前に男体山や中禅寺湖が見渡せるポイントで
一足早い昼食です。

尾根の左手眼下に五色沼を望むポイントで食べる
コンビニ弁当は味も3割増しです

それにしてもいい眺め!! まっすぐ行くと五色沼に続く登山道
景色を堪能したところで山頂に向けて登山再開です。

いくぜ!! 日光白根山 山頂まであと少し

見えてきました日光白根山山頂

今日は山頂独り占め
関東以北の最高峰の頂を満喫できました。

今日の下山は弥陀ヶ池ルート
一番の難コースだけど切り立っている分 景色は格別

眼下に見える弥陀ヶ池目指し一時間ほどかけて下山します。
それにしてもいい眺め… でしょ?

一番の難所 二つの岩場の先は急勾配 山に来た感120%
眺めのいい景色に気をとられないよう気を付けて

難所を無事にやり過ごしほっと一息
山の色づきもまだ一割程度だけどいい眺め

今日の登山も楽しい一日でした
後は山歩きを楽しみつつロープウェイ山頂駅を目指します。
費用明細
タイムスカーシェアー利用料金 12039円
東北自動車道 加須~宇都宮 2010円
有料道路 大沢本線 早朝割引 210円
有料道路 日光本線 150円
丸沼高原ロープウェイ 往復 2000円
有料道路 日光本線 150円
有料道路 大沢本線 310円
東北自動車道 宇都宮~久喜 2260円
計 19129円






お名前.com

WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』



日光白根山登山の模様です
ロープウェイ山頂駅から山頂を目指すルートです

歩きだしから90分程で森林限界に到達
山歩きから様相が変わり山頂目指して登山へ

登山らしくなってきました山頂まであと少し

振り返ればこの眺め さすが関東以北の最高峰

山頂周辺に到着 ここは噴火口の跡

山頂目指す前に男体山や中禅寺湖が見渡せるポイントで
一足早い昼食です。

尾根の左手眼下に五色沼を望むポイントで食べる
コンビニ弁当は味も3割増しです

それにしてもいい眺め!! まっすぐ行くと五色沼に続く登山道
景色を堪能したところで山頂に向けて登山再開です。

いくぜ!! 日光白根山 山頂まであと少し

見えてきました日光白根山山頂

今日は山頂独り占め
関東以北の最高峰の頂を満喫できました。

今日の下山は弥陀ヶ池ルート
一番の難コースだけど切り立っている分 景色は格別

眼下に見える弥陀ヶ池目指し一時間ほどかけて下山します。
それにしてもいい眺め… でしょ?

一番の難所 二つの岩場の先は急勾配 山に来た感120%
眺めのいい景色に気をとられないよう気を付けて

難所を無事にやり過ごしほっと一息
山の色づきもまだ一割程度だけどいい眺め

今日の登山も楽しい一日でした
後は山歩きを楽しみつつロープウェイ山頂駅を目指します。
費用明細
タイムスカーシェアー利用料金 12039円
東北自動車道 加須~宇都宮 2010円
有料道路 大沢本線 早朝割引 210円
有料道路 日光本線 150円
丸沼高原ロープウェイ 往復 2000円
有料道路 日光本線 150円
有料道路 大沢本線 310円
東北自動車道 宇都宮~久喜 2260円
計 19129円
