日光の紅葉の最盛期
今頃は中禅寺湖周辺が見頃、半月山へ行くか中禅寺湖南岸を散策するかなれど、帰りの大混雑を考えると…
ということでまたまたやって来ました奥日光
2022-10-26(水)

先日発見したデジタルチケット 「Nikko MaaS」
利用の都度、起動させる手間があり電波状況で表示に手間取り焦る場面がありました。
奥日光は「フリーパス」 市内観光は「Nikko MaaS」と使い分けてもいいかと思いました。
奥日光の紅葉は秋本番! なかなかいい感じでした。



↓道中の様子はこちら
今頃は中禅寺湖周辺が見頃、半月山へ行くか中禅寺湖南岸を散策するかなれど、帰りの大混雑を考えると…
ということでまたまたやって来ました奥日光
2022-10-26(水)

先日発見したデジタルチケット 「Nikko MaaS」
利用の都度、起動させる手間があり電波状況で表示に手間取り焦る場面がありました。
奥日光は「フリーパス」 市内観光は「Nikko MaaS」と使い分けてもいいかと思いました。
奥日光の紅葉は秋本番! なかなかいい感じでした。



↓道中の様子はこちら
ドメイン取るならお名前.com

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場




またまたやって来ました光徳沼 あたりはすっかり秋の装い

朝一番の光徳沼は朝日の位置が抜群で、辺り一面に降り注いでいます。

This is 「栃木県景勝地100選」

秋本番 なかなかいい感じ

辺り一面彩りのデコレーションが抜群!

水辺の彩りもいい感じ!

水辺の彩り 第二弾

水辺の彩り 第三弾

澄んだ水辺に紅一点

秋が… 萌えている

光徳牧場も秋一色

鮮やかな色合いがお出迎え

今日もソフトクリームはお預けです。

光徳園地は一気に紅葉が進み気付けば落葉していました。

いつ来るかわからないと思っていた路線バスに乗り湯滝にやって来ました。

大迫力の湯滝

湯滝の紅葉は折り返し地点といった感じ

奥日光の紅葉と言えば、龍頭の滝

龍頭之茶屋が観爆台を兼ねています。

This is 「龍頭の滝」

名前に偽りなし 龍の頭に見えるでしょ?

やってきた時間が微妙で、明暗の難しい時間でした。

茶屋のわきから遊歩道に出ることができ龍の背を見ることができます。

遊歩道はたくさんの人で賑わっていました。

うねるような流れはまるで龍の背のよう

うねるような流れは中禅寺湖へと続く

滝上を散策です。

打って変わって穏やかな湯川
奥日光は秋本番 楽しい一日でした。 混雑を避けて早目の撤収です。
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

創業50年。老舗の味をそのままご家庭に



ランキング参加中



最後までご覧いただきありがとうございました。
あなたにとって今日という日が最良でありますように

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場



またまたやって来ました光徳沼 あたりはすっかり秋の装い

朝一番の光徳沼は朝日の位置が抜群で、辺り一面に降り注いでいます。

This is 「栃木県景勝地100選」

秋本番 なかなかいい感じ

辺り一面彩りのデコレーションが抜群!

水辺の彩りもいい感じ!

水辺の彩り 第二弾

水辺の彩り 第三弾

澄んだ水辺に紅一点

秋が… 萌えている

光徳牧場も秋一色

鮮やかな色合いがお出迎え

今日もソフトクリームはお預けです。

光徳園地は一気に紅葉が進み気付けば落葉していました。

いつ来るかわからないと思っていた路線バスに乗り湯滝にやって来ました。

大迫力の湯滝

湯滝の紅葉は折り返し地点といった感じ

奥日光の紅葉と言えば、龍頭の滝

龍頭之茶屋が観爆台を兼ねています。

This is 「龍頭の滝」

名前に偽りなし 龍の頭に見えるでしょ?

やってきた時間が微妙で、明暗の難しい時間でした。

茶屋のわきから遊歩道に出ることができ龍の背を見ることができます。

遊歩道はたくさんの人で賑わっていました。

うねるような流れはまるで龍の背のよう

うねるような流れは中禅寺湖へと続く

滝上を散策です。

打って変わって穏やかな湯川
奥日光は秋本番 楽しい一日でした。 混雑を避けて早目の撤収です。
WordPress専用クラウド型レンタルサーバー『wpX Speed』

創業50年。老舗の味をそのままご家庭に


ランキング参加中



最後までご覧いただきありがとうございました。
あなたにとって今日という日が最良でありますように