白根山 初登頂してきました。
2015-08-15 (土)

湯元温泉 8:30の丸沼高原無料シャトルバスを利用して
初めての白根山登山に挑戦 行くぞ !! 白根山

歩きだしから三時間弱で初白根山 !! やっぱり登山は気持ちいい

五色沼避難小屋経由 前白根山ルート
ここ見晴らしもよく何だか気持ちいい。
8:35 丸沼高原無料シャトルバス 9:25 ロープウェイ山頂駅
9:35 歩きだし 12:15 白根山山頂 14:00 五色沼避難小屋
14:55 前白根山頂 15:45 外山鞍部 18:00 湯元温泉
2015-08-15 (土)

湯元温泉 8:30の丸沼高原無料シャトルバスを利用して
初めての白根山登山に挑戦 行くぞ !! 白根山

歩きだしから三時間弱で初白根山 !! やっぱり登山は気持ちいい

五色沼避難小屋経由 前白根山ルート
ここ見晴らしもよく何だか気持ちいい。
8:35 丸沼高原無料シャトルバス 9:25 ロープウェイ山頂駅
9:35 歩きだし 12:15 白根山山頂 14:00 五色沼避難小屋
14:55 前白根山頂 15:45 外山鞍部 18:00 湯元温泉
さすがのお盆休み 白根山は大混雑でした。



前日から湯元温泉に泊まって 8:30発の丸沼高原無料シャトルバスを利用



行くぞ !! 白根山



歩きだし二時間弱で森林限界を超えました。



やっぱり登山は気持ちいい。



さすがのお盆休み 次から次へと登山者が…



奥白根神社 頂上は目の前



見えてきました。 白根山山頂



山頂は大混雑
狭いうえに切り立ち足場も悪いところに人、人、人



360度の大パノラマは苦労して登ってきた人のご褒美



どこを切り取っても胸がすくほど気持ちいい



何だかビールのCMでも使えそう。 ” スカッと爽快○○ビール ”



下山ルートを見失いちょっとパニック
弥陀ヶ池に降りたら… 避難小屋ルートは何処?



地図を見直したら奥白根神社に戻れば良いようでした。



ちょっと時間をロスしたけど無事に下山ルートに戻ってこれました。



五色沼避難小屋 ここから目指すは前白根山



何だろう? ここ気持ちいい 前白根山まであと少し



見えてきました 前白根山



前白根山頂に到着 道標が雷の直撃で木端微塵
登頂の達成感が台無しだが致し方なし。 早急の復旧を望む



体力的にヘロヘロになるかと思ったけどそれほどでもなかった。
湯元下山ルートの最後の100分にも体力的にも時間的にもゆとりをもって望めた。
最後までご覧いただきありがとうございました。
良い一日でありますように…



前日から湯元温泉に泊まって 8:30発の丸沼高原無料シャトルバスを利用



行くぞ !! 白根山



歩きだし二時間弱で森林限界を超えました。



やっぱり登山は気持ちいい。



さすがのお盆休み 次から次へと登山者が…



奥白根神社 頂上は目の前



見えてきました。 白根山山頂



山頂は大混雑
狭いうえに切り立ち足場も悪いところに人、人、人



360度の大パノラマは苦労して登ってきた人のご褒美



どこを切り取っても胸がすくほど気持ちいい



何だかビールのCMでも使えそう。 ” スカッと爽快○○ビール ”



下山ルートを見失いちょっとパニック
弥陀ヶ池に降りたら… 避難小屋ルートは何処?



地図を見直したら奥白根神社に戻れば良いようでした。



ちょっと時間をロスしたけど無事に下山ルートに戻ってこれました。



五色沼避難小屋 ここから目指すは前白根山



何だろう? ここ気持ちいい 前白根山まであと少し



見えてきました 前白根山



前白根山頂に到着 道標が雷の直撃で木端微塵
登頂の達成感が台無しだが致し方なし。 早急の復旧を望む



体力的にヘロヘロになるかと思ったけどそれほどでもなかった。
湯元下山ルートの最後の100分にも体力的にも時間的にもゆとりをもって望めた。
最後までご覧いただきありがとうございました。
良い一日でありますように…